2つのアルプスに抱かれた
100年つづくくだものの里

2つのアルプスに抱かれた100年つづく
くだものの里・松川町。
りんご、なし、ぶどう、ももなど、
くだものの一大産地として発展してきました。
ほぼ一年を通じて、四季折々さまざまな
くだもの狩りが楽しめます。

豊かな自然を生かした
ゆうきの里

豊かな自然や気候風土は松川町の宝。
松川町は有機野菜、有機のお米を使った学校給食が
全国的に注目されるゆうきの里でもあります。

数字で見る松川
2025年1月現在

人口
11,981
世帯数
4,537世帯
町の男女比
平均気温
【平均気温】14.1℃
【最高気温】37.7℃(7月)
【最低気温】-7.1℃(1月)
月降水量
【年間降水量】1840.5mm
農地面積
町立保育園・小中学校
給食費無償化
(令和5年10月から)